いやぁ〜
色んな状況で色んなお客様宅にお伺いするんが山川設備なんですがまたまた面白い体験をしました。
ある管理会社様の仕事で摂津市東別府の賃貸マンションでの話なんですが…
依頼内容はトイレタンクに水が流れないって事なんですがこれだけだと何のこっちゃサッパリ分かりません。
いや、普通に受け止めればTOTOのSHシリーズならダイヤフラム部の故障なんでしょうが…
その他のシリーズならボールタップの故障だったり…
いや、このパターンの依頼でトイレつまりやった事もありました。
とりあえず現場に急行しました。
到着するとご主人様が「おいっ、ちょっと見てくれ!こんなん有り得へんやろ?」って怒りまくってるんですよ。
辺りを見回すとどうやら引越しの真っ最中です。
「なるほど、引越し初日にトイレが壊れてたら怒るわな…」なんて思いながら話を聞くと…
「トイレに水が流れないからトイレタンクの蓋を開けたら中がドロドロやねん!」って怒りまくってます。
ってか、そこに怒る人初めて…
確かにトイレタンクの中はドロドロなんですが普通賃貸物件の洗い業者さんもトイレタンクの中は洗わないです。
それよりもそれをトイレタンクの故障修理に来た山川設備に言っても「知らんがな」になります。
トイレタンクの汚れはさておき結構序盤でトイレタンクの故障はダイヤフラムの交換で済みそうやなぁ〜って思ってました。
トイレタンクの汚れの原因が恐らく前の入居人がブルーレットを置いてたからなんで同時に排水弁も交換しといた方が良いんですが…
ここから管理会社様に連絡して判断を仰ぎます。
管理会社様に連絡したら「ちょっとオーナー様に連絡しますわ。その間にトイレタンクの故障修理しといて下さい。」って事なんで待ってる間にダイヤフラムの交換をしときます。
ダイヤフラムの交換手順については過去のブログを確認して下さい。
ダイヤフラムの交換を済ませて通水テストをします。
止水栓を開栓すると到着した時はシュッシュ言って水が溜まらなかったトイレタンクに勢いよく水が入って行きます。
この通り手洗いの水も流れる様になりました。
本来ならこれで作業終了なんですが…
その後、帰社途上で再度オーナー様と連絡が取れた管理会社様より連絡があり「トイレタンクの中の洗い作業」の追加作業を承り現場に戻りました。
早速、風呂場を借りてトイレタンクの清掃をして行きます。
とりあえずバラせる物は全てバラして特殊洗剤に漬け込みます。
トイレタンクを外して便器側も清掃します。
このタイミングで密結パッキンの状態も確認してます。
うんっ、ピカピカになりました(笑)
ってか、普通年末の大掃除でもこれを清掃する人は居ないですよね〜
ドロドロやったトイレタンクの内蓋も外して清掃します。
トイレタンクの中もピカピカになりました。
もちろん内蓋もピカピカです。
確かにトイレタンクは綺麗になりますがリスクが多過ぎますが…
そんな訳でご主人様の機嫌もすっかり良くなって帰る頃には良い関係になってたんですがこれから管理会社様は大変やぞって思いました。
いやぁ〜
トータルで時間が掛かったなぁ〜〜