大阪市平野区加美西より【トイレのレバーが効かない、チェーンが切れた?】って依頼が舞い込んできました。

 

トイレタンクのレバーが効かないって症状はレバーとフロートゴムを接続してるチェーンが切れてる場合があります。

 

応急処置で針金や紐を使って修理をする人が多いんですがそんな器用な事が出来るならフロートゴムの交換をすりゃ良いんです。

 

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

 

 

まずは状況確認から

 

大阪市平野区加美西でトイレ修理は山川設備にお任せ下さい。
【到着時の状況 トイレ修理】

 

現場に到着してすぐこの写真を撮りながら『この手洗いのトコに置いてる洗剤は止めた方が良いです』って案内しました。

 

フロートゴムや排水弁の劣化を早める可能性が極めて高いから見掛けたら必ず案内しています。

 

 

大阪市平野区加美西でトイレタンクの修理は山川設備にお任せ下さい。
【トイレタンクの中の確認】

 

トイレタンクレバーを操作するとスッカスカの手応えだったんで止水栓を閉めてからトイレタンクの中の確認をしました。

 

今まで止水栓を触った事が無いからかガッチガチに固まっていました。

 

お客様も予想してた通りチェーンがフロートゴムの接続部分で切れていました。いや、正確にはフロートゴムがちぎれてる状態でした。

 

大阪市平野区加美西でトイレタンクがオーバフローしたら山川設備にお任せ下さい。
【オーバフロー寸前】

 

トイレタンクの水位を確認するとオーバフロー寸前でボールタップの浮き球もオーバフロー管に干渉してる状態でした。

 

INAXのトイレタンクはこれでオーバフロー管(サイフォン管)の根元がひび割れや折れて水漏れする事案が多々あります。

 

洗剤の影響もあってかフロートゴムを触るとまっくろくろすけでズルズルです。

 

悪いトコは全部直しといて!』ってお客様の要望もありボールタップとフロートゴムを交換する事にしました。

 

ひょっとしたら止水栓からの給水管も交換する可能性を説明して作業を開始しました。

 

 

ボールタップとフロートゴムを解体撤去

 

大阪市平野区加美西でボールタップとフロートゴムを解体撤去するなら山川設備にお任せ下さい。
【ボールタップとフロートゴムを解体撤去】

 

フロートゴムを外したら周りがまっくろくろすけになったんで『う~ん…タンク外してサイフォン管と密結ボルトも交換しといた方が良いかなぁ~』とも思いましたが今回は便器とタンクからの水漏れはなかったんで触らない事にしました。

 

ちなみにトイレタンクや便器を外す作業があったら必ず交換しときたい部分です。

 

大阪市平野区加美西でボールタップとフロートゴムを交換するなら山川設備にお任せ下さい。
【ゴミ袋もまっくろくろすけ】

 

コンビニの袋に解体撤去した物を入れていったんですが白い袋だったんでお客様にまっくろくろすけになってるのが確認してもらい易かったです。

 

 

ボールタップとフロートゴムを交換

 

大阪市平野区加美西でTF-10R-Sの交換は山川設備にお任せ下さい。
【TF-10R-S】

 

先にフロートゴムを取り付けて行きます。今回はトイレの品番確認の写真を取り忘れているんですがフロートゴムは専用の物でTF-10R-Sを取り付けます。

 

この取替用フロートゴム玉は大と小があって必ず合わせないといけません。

 

我々業者はパッと見れば判断出来るんですがたまに大きさを間違えて買ってきて自分で取り付けて『水漏れが止まらん』って連絡してくる人も居てます。

 

ちなみにフロートゴムの大きさは間違っていないのに交換しても便チョロが止まらない場合はオーバフロー管(サイフォン管)が根元に亀裂が入ってる場合があります。

 

大阪市平野区加美西でV56-5X-13への交換は山川設備にお任せ下さい。
【V56-5X-13】

 

次にボールタップの取り付けを行います。フロートゴムは専用の物じゃないとダメなんですがボールタップは逆に専用の物を使わない方が良い場合があります。

 

元々のボールタップだとオーバフロー管(サイフォン管)に干渉する様になるんで絶対に干渉しない物に交換する必要があります。

 

劣化が進んでて修理後数日でオーバフロー管(サイフォン管)が折れたり亀裂が入る事は絶対に避けなければ行けませんから…

 

大阪市平野区加美西でトイレタンクの部品交換は山川設備にお任せ下さい。
【タンク内 部品交換後】

 

蓋をする前に止水栓からの給水管との接続を試したんですがダメっぽかったんで先に手洗い管を接続して蓋をする事にしました。

 

ボールタップを固定する前に給水管と接続させてからボールタップを固定するんですが…ダメでした(苦笑)

 

 

止水栓からの給水管

 

大阪市平野区加美西で止水栓からの給水管交換は山川設備にお任せ下さい。
【ブレードフレキ管に交換】

 

フレキ管は叩いて作成しても良かったんですが車を止めてた位置が良くなかったんで時短の関係上ブレードフレキ管を使いました。

 

これが吞気に時間を気にせず作業が出来るなら間違いなくフレキ管は叩いていました。

 

大阪市平野区加美西でトイレの修理は山川設備にお任せ下さい。
【作業後の通水テスト】

 

全ての作業が完了したら通水テストをするんですが止水栓の水漏れがあった時に判断がし易い様に一晩止水栓の下に新聞紙を置いて様子見してもらいます。

 

ちなみに作業後の水漏れ確認では全く水漏れはありませんでしたが念の為の措置です。

 

 

まとめ

 

そんな訳でいかがでしたか?後から聞いた話では築年数は27年で全くトイレは修理してなかったそうなんでかなり長持ちしてると思いました。

 

今後はトイレタンクと便器の間からの水漏れや便器と床の間からの水漏れ、そして止水栓からの水漏れの可能性が残ってるんで症状が出たら修理に行きます。

 

今回のチェーンが切れたホンマの理由がボールタップの故障で水が止まらなくなってトイレタンクの中をガチャガチャ触ってたら切れたそうです。

 

ガチャガチャ触って止まる内に直しとけば慌てんで済んだのに(苦笑)現場からは以上です。

 

関連記事

トイレタンクレバーの鎖がゴムフロート根元で切れた DIYで修理する

トイレタンクのチェーンが切れてしまった 針金で応急済み】(別館サイト)