改修工事 オイル漏れした一体型トイレをトイレリフォーム工事

 

門真市南野口町より【前回教えてもらった組み合わせトイレに今オイル漏れしてる一体型トイレをリフォームしてほしい】って依頼が舞い込んできました。

 

前回の作業で2Fの汚水管から根っ子が侵入してるんで汚水管の改修工事まで提案してたんですが、最低限の2Fの一体型トイレを組み合わせトイレにリフォームするって事で落ち着きました。

 

山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。

 

山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)

 

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

 

 

到着時の状況

 

門真市南野口町でトイレリフォームは山川設備にお任せ下さい。
【到着時の状況 トイレリフォーム】

 

現場に到着すると前回の作業でコンセントを抜いてたんですがそのままになっていました。

 

こんなオイル漏れしてる一体型トイレをコンセントなんか挿してたら発火したらアウトです。

 

 

既設トイレを解体撤去

 

門真市南野口町でトイレ改修工事は山川設備にお任せ下さい。
【既設トイレの解体撤去】

 

一体型トイレタンクを外してみるとオイル漏れが何処からしてるのかハッキリ分かります。

 

まぁ~珍しい現象ですねぇ~

 

門真市南野口町でトイレのリフォームは山川設備にお任せ下さい。
【拭き掃除をします】

 

便器やタンクを解体撤去したら一旦洗剤を借りて拭き掃除をして行きます。

 

せっかく新しい物になるんで最初ぐらいは綺麗な状態にします。

 

門真市南野口町で止水栓の解体撤去は山川設備にお任せ下さい。
【後は止水栓の解体撤去】

 

後は止水栓の解体撤去して新しいトイレを設置していくだけです。

 

 

トイレの設置

 

 

門真市南野口町で新しいトイレに交換するなら山川設備にお任せ下さい。
【便器の設置】

 

全体止水をして止水栓の交換をいの一番にします。

 

これさえ先にやっとけばトイレ以外の水を復旧出来るんであれやこれやと言われる事はありません。

 

門真市南野口町でタンクTOTOウォシュレットの交換は山川設備にお任せ下さい。
【タンクとウォシュレット】

 

こんな感じで自分は後々のメンテナンスを考えて組み合わせトイレにするんが大好きです。

 

 

まとめ

 

そんな訳でいかがでしたか?

 

今回は2Fのトイレをリフォームしましたが2Fの配管には木の根ってリスクが残ってるんで恐らく2年おきに呼ばれるんじゃないかと思います。

 

なかなかややこしい箇所から入ってるんでしょうもない高圧洗浄機やと取れないと思うんです。

 

現場からは以上です。