賃貸マンション2Fのワンフロア全ての配管が詰まっている?

 

門真市泉町より【2Fのワンフロアの配管が詰まってる】って依頼が舞い込んできました。

 

隆夫さんのお友達がオーナー様でYouTubeを見て連絡してきて下さいました。

 

最初はキッチンの配管からワイヤーを入れていったんですが途中で諦めて隣の部屋の便器を外してそこから異径グリスカッター54を通して詰まりを抜きました。

 

山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。

 

山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)

 

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

 

 

まずは状況確認から

 

門真市泉町の排水詰まりは山川設備にお任せ下さい。
【到着時の状況 排水詰まり】

 

現場に到着してオーナー様と合流して排水桝の蓋を開けて行きました。

 

3つしか無く一つは雨水桝やったんで実質は2つの排水桝のどちらかが正解なんですがとりあえず排水桝は詰まってませんでした。

 

門真市泉町のトイレ詰まりは山川設備にお任せ下さい。
【202のトイレ】

 

とりあえず202のトイレから状況を確認する事にしました。

 

門真市泉町で便器が破封したら山川設備にお任せ下さい。
【破封している】

 

便器を注意深く確認すると破封をしてたんで排水管の詰まりは確定です。

 

門真市泉町でキッチンの排水管が詰まったら山川設備にお任せ下さい。
【キッチンの排水管】

 

次にキッチンの排水管を確認したんですが床板との間が溢れた汚物でエグい事になってました。

 

 

キッチンからの通管作業

 

門真市泉町で電動フレキシロッダーCREでの通管作業は山川設備にお任せ下さい。
【電動フレキシロッダーCRE】

 

浴室の排水は隔壁トラップやったんで作業が出来ませんからキッチンの排水管からアプローチする事にしました。

 

門真市泉町でグリスカッター37での通管作業は山川設備にお任せ下さい。
【グリスカッター37に変更】

 

ヘッドはグリスカッター37に変更しました。

 

キッチンの排水管が50なんで大きい物は入れれません。

 

門真市泉町の通管作業は山川設備にお任せ下さい。
【通管作業中】

 

通管作業をしてると賃貸マンション特有のトンボ配管なのかワイヤーがトイレに行ってしまいます。

 

そこで逆走をするもやはり結果は一緒でやはりメイン管を触るしかなさそうです。

 

 

ローポンプ作業で詰まり抜き

 

門真市泉町でトイレが溢れたら山川設備にお任せ下さい。
【水が流れない】

 

ここでトイレの止水栓を閉めて水を流してみました。

 

門真市泉町でトイレが溢れそうになったら山川設備にお任せ下さい。
【溢れそう】

 

するとタプンタプンになり危うく溢れそうになりました。

 

門真市泉町で浴室の排水が流れなくなったら山川設備にお任せ下さい。
【浴室の水位も上がった】

 

と同時に浴室の排水を確認すると水位が上がってきました。

 

門真市泉町でローポンプ作業で詰まり抜きするなら山川設備にお任せ下さい。
【ローポンプ作業で詰まり抜き】

 

せっかくあちこちがタプンタプンになったんで念の為ローポンプ作業で詰まり抜きを試してみましたがそんな美味い話はありませんでした。

 

 

洋式便器を外す

 

門真市泉町で洋式便器を外すなら山川設備にお任せ下さい。
【洋式便器を外す】

 

洗濯パンから通管作業をしようとしたんですがアキレスホースを使ってそうだったんでオーナー様にどうするか尋ねて結局便器を外す事にしました。

 

門真市泉町で排水管がタプンタプンになったら山川設備にお任せ下さい。
【タプンタプンの状況】

 

排水管を見てみるとタプンタプンの状況でなんとなく排水管の状況も確認出来ました。

 

 

電動フレキシロッダーCRE

 

門真市泉町で電動フレキシロッダーCREでの通管作業は山川設備にお任せ下さい。
【電動フレキシロッダーCRE】

 

電動フレキシロッダーCREをトイレまで移動させ通管作業をする準備をしました。

 

門真市泉町で異径グリスカッター54での通管作業は山川設備にお任せ下さい。
【異径グリスカッター54】

 

先端金具は異径グリスカッター54で通管作業をしました。

 

この辺の実際の作業の様子は是非とも動画をご覧下さい。

 

 

 

 

今回は山川設備のリアルな作業をお送り致します。

 

ちなみに最後は逆走で抜いたんですが動画を見ても気付けない同業他社さんは何度も観て下さいね。

 

 

管内カメラ調査

 

門真市泉町でM40での管内カメラ調査は山川設備にお任せ下さい。
【管内カメラ調査 M40】

 

ここでオーナー様の希望で管内カメラ調査をする事にしました。

 

異径グリスカッター54は抜けた箇所でステイさせてるんで原因が見れたらラッキーなんです。

 

門真市泉町で管内カメラ調査をするなら山川設備にお任せ下さい。
【管内カメラ調査中】

 

門真市泉町で管内カメラ調査をするなら山川設備にお任せ下さい。
【管内カメラ調査中】

 

門真市泉町で管内カメラ調査をするなら山川設備にお任せ下さい。
【管内カメラ調査中】

 

門真市泉町で管内カメラ調査をするなら山川設備にお任せ下さい。
【管内カメラ調査中】

 

門真市泉町で管内カメラ調査をするなら山川設備にお任せ下さい。
【管内カメラ調査中】

 

門真市泉町で管内カメラ調査をするなら山川設備にお任せ下さい。
【管内カメラ調査中】

 

こんな感じで詰まりは抜けたけど排水管の中にはまだまだ異物が入ってる事が確認出来ました。

 

 

フレックスシャフトK9-204

 

門真市泉町でフレックスシャフトK9-204での管壁清掃は山川設備にお任せ下さい。
【フレックスシャフトK9-204】

 

チーズで異物が山盛り引っ掛かってるんが確認出来たんでフレックスシャフトK9-204での管壁清掃をする事にしました。

 

門真市泉町で排水管の管壁清掃は山川設備にお任せ下さい。
【管壁清掃中】

 

3Fの水漏れ縦管を通るんではなく2Fの横引を通過する変わった排水経路でした。

 

門真市泉町でチェーンノッカーでの管壁清掃は山川設備にお任せ下さい。
【1本飛んだチェーンノッカー】

 

作業が終わって片付けをしてる際にチェーンノッカーが1本飛んでる事に気が付きました。

 

門真市泉町で便器の復旧作業は山川設備にお任せ下さい。
【便器の復旧作業】

 

便器の復旧作業を済ませたら通水テストをして水漏れが無いかの確認をしました。

 

 

まとめ

 

そんな訳でいかがでしたか?

 

今回の作業で排水経路の確認が出来たんで次回同じ様な症状の場合は高圧洗浄機を使った洗管作業でも行けそうです。

 

どちらを選ぶかはオーナー様が決める事ですが選択肢が増える事は良い事です。

 

現場からは以上です。