大阪府大阪市北区茶屋町にて『トイレつまり修理』の依頼を承りました。
基本知識としてトイレが詰まって原因が間違いなく便とトイレットペーパーって分かってる場合はスッポンをやる前に便器にお湯を入れてしばらく置いときます。
その間に止水栓を締めときます。
本来ならお湯を入れる前にトイレタンクの水も抜いとけば完璧なんですが…
すると便は柔らかくなりトイレットペーパーは溶けるんでスッポンをするとすんなりと行ける場合があります。
それでダメならトイレの詰まりの原因が便やトイレットペーパーじゃない可能性があるんで諦めて業者さんを呼べば良いと思います。
一旦業者さんに連絡したら後はほっとくに限ります。
よく「業者さんが来る前に抜けたらラッキー」と頑張る人が居てますが余計に酷くなってしまう場合がありますし、そもそも業者さんを向かわせてからキャンセルは業者さんも迷惑ですから止めましょう。
さて、話を戻します。
到着するとトイレが溢れてるのか土間まで水浸しになってました。
もうこのお店、何度トイレつまり修理で呼ばれたか分かりません(笑)
いつも自分が行くと1階の受付の女性の方が気付いてくれて階数を言ってくれます。
う、うんっ、既に水が溢れ返ってました。
左側にあるスッポンが何となく寂しげです(笑)
ってか、これってあきらかにスッポンをやってトドメを刺したパターンやと思います。
まっ、それはいいとして水が抜けてないのが気になります。
さすがに水が引いてないトイレつまりなんで厳しいかもって思いましたがやはりローポンプ作業から始めます。
ちなみに生理用品や尿取りパッドが詰まりの原因やったら手応えですぐに分かります。
このローポンプ作業で通算何回トイレつまりを修理したんやろか?
そして今日もローポンプ作業のみでトイレつまり修理を完了させました。
いやぁ〜
トイレつまり修理でわざわざぼったくり業者に連絡してる人が多いのが不思議で仕方ないです。
山川設備ならほとんどのトイレつまり修理はローポンプ作業でやっつけますよぉ〜
トイレつまり修理は山川設備まで!