目次
トイレ詰まり 2Fのトイレにアイスノンを落として流してしまった
大阪市平野区より【2Fのトイレにアイスノン(広げると150×200)を落として流してしまった】って依頼が山川設備に舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【水は流れるけど紙は流れない…上に浮いてくる…(今は1Fのトイレを使用中)】との事です。
お母さんがギックリ腰になったんで階段が大変なんで何とか復旧せなあきません。
山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。
山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
そうそう、ここはリピーター様のお宅で勝手知ったるトイレなんでいきなり止水栓を閉めてタンクの水を抜きました。
前回の作業【2Fのトイレの水漏れ 下の階(中2階)の天井にパイプがポタポタ】
水は流れるけどってパターンはこれが出来るんで楽ちんです。
電動フレキシロッダーCRE
古いトイレなんで外したくないから電動フレキシロッダーCREでワイヤーで引っ掛けて引っこ抜いてやろうと考えました。
一応、便器を通過出来る10mmワイヤーでやろうとしたんですが曲がりがキツく曲がらなかったんで8mmベーシングワイヤーに変更しましたがアイスノンにかわされ続けます。
洋式便器を外します
割ってからでは遅いので無理をせず便器を外しました。
駄菓子菓子、反対側から見てもアイスノンが確認出来ません。
反対側からワイヤーを入れる
死角にアイスノンが引っ掛かってると考え反対側からワイヤーを入れる事にしました。
何とかアイスノンを引っ掛かって引っこ抜く事が出来ました。
便器を復旧させて通水テストをして『やれやれ…』と思ってたらお母さんが『1Fのトイレが水が出っ放しやからそれも直して!』って追加の依頼を頂きました。
1Fのトイレの状況
1Fのトイレは水が出っ放しなんで止水栓で水を止めてるって話でした。
止水栓の下が濡れてたんでお母さんに報告すると『それには気付いてなかったわ』って感じでした。
ボールタップの交換
手洗いからの水も止まってるって事だったんで娘さんに連絡してもらってる間にボールタップの交換をして行きます。
ボールタップの解体撤去をして行きます。
新しいボールタップの取り付けを行います。
止水栓とフレキ管の交換
娘さんの許可が出たんで止水栓とフレキ管を解体撤去して行きます。
今後の事も考えてD型止水栓じゃなくハンドル型に止水栓を交換しときました。
フレキ管もピッタリの寸法で作り綺麗に接続しました。
これでトイレは直ったんですが『ギックリ腰で和式トイレは辛いでしょうに…』って感じです。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
2Fのトイレリフォームを考えているみたいでだいたいの概算見積をメモしときましたがはてさて…
しょうもないリフォーム会社にやらせてしょっちゅう詰まるトイレが出来上がった方がウチは儲かるんで少々お高めの見積にしときました。
現場からは以上です。