大阪府大阪市中央区西心斎橋にて『排水パイプ破損水漏れ修理』の依頼を承りました。

到着するとトイレ内にある手洗いの下がボトボトに濡れてました。

詳しく調査すると排水トラップのパイプにビニールテープがぐるぐる巻きにされてました。
こんな事やるだけ無駄なので水漏れしたら即業者を呼びましょう。

ビニールテープを剥がして更に調査すると排水パイプが完全に破れてました。

片ツバ管とU管をセットで交換します。
排水トラップが1番傷むんでついでに交換修理します。

片ツバ管は長いのしか持ってなかったので寸法を測ってパイプカッターで切ります。

後は排水トラップの取り付けして行きます。
一応、手洗いの水栓が自動水栓なんで止水栓で水を止めて作業してます。

通水テストをして水漏れがないか確認して止水栓をイタズラから守るカバーを付け作業は終了しました。






