大阪府東大阪市大蓮東にて『排水管つまり水漏れ修理 高圧洗浄機』の依頼を承りました。

到着すると野外にあるグリストラップや排水マスから水が溢れてました。
排水管のつまり確定です。

グリストラップの上下どちらの排水マスを開けても詰まってるんで下手側から抜かなあきません。

とりあえず高圧洗浄機の出番です。
準備して排水経路を確認しときます。

開店前でまだガレージがスカスカなんであちこち調査出来ます。
排水管のつまり除去を高圧洗浄機で作業する場合、この調査がちゃんと出来ないとややこしい事になります。

幸い洗管ホースを入れれる排水マスも発見して作業開始です。
1番太くて水量が多いタイプの洗管ホースで作業したんですがほとんど排水管の太さの脂の塊が出てきました。

これでグリストラップの下手の排水管は綺麗になってジャンジャン流れる様になりますが上手の排水管もついでに洗管作業しときました。

排水管のつまりを抜いた直後の写真なんですが見ての通り排水管がコテコテになってます。

ちなみにこの排水マスからグリストラップまでの排水管が詰まってました。

ねっ?
気持ち良くジャンジャン流れてるでしょ?

到着時はグリストラップの上手もこんな風に詰まってましたが…

とりあえずは抜けてます。
ここから上手の排水管を洗管作業して行きます。

ついでのサービス作業なんで縦管までしか洗管作業してませんけどね〜〜

溢れ散らかしてたグリストラップもサッと掃除しときました。

見ての通りこんなに着込んで作業してたんですが何も風を遮る建物がないんでめっさ寒かったです(苦笑)
何とか開店前に排水管のつまり除去作業は高圧洗浄機を使って終了しました。






