大阪府大阪市中央区博労町にて『トイレつまり修理 排水管つまり修理 高圧洗浄機』の依頼を承りました。

到着すると2基あるトイレが両方閉鎖されてました。

試しにトイレットペーパーを流すと便器から水が溢れそうになります。

まぁ〜
同じ店舗でトイレが2基とも詰まってるんやから排水管を疑うんですが一応ローポンプ作業をしてみます。

手応えも状況も配管つまりなんですがもう1基のトイレも確認してみます。

厨房内にある排水マスを見るとタプンタプンになってました。
排水配管つまり確定です。

商店街の中のお店なんで車ごと商店街に入る勇気がなかったんで久々に前まで使ってた高圧洗浄機を転がして現場に向かいました。

最終マスは全然大丈夫やったんで次の排水マスをチェックしました。

はいっ、レベルを当てなくても見たら分かる逆勾配です。
そらしょっちゅうトイレが詰まる訳やわ〜

排水配管が4cmも落ちてるんで汚物がドッサリ溜まってるんで高圧洗浄機を使って掻き出していきます。

ナンボ作業しても水が溜まったまんまです。
トイレは流れる様になりましたがすぐに詰まると思います。

一応、ビルのオーナー様に報告する為に逆勾配の証拠写真を撮ります。

約4cm配管が落ちてました。
上澄みの水は流れるけど汚物は沈殿して溜まったら詰まるの繰り返しになります。

ちなみに抜いてから厨房内の排水マスを見たらグリストラップと汚水が結んでました。
またビルの上の階と共用の排水マスが店内にあったんでビル全体が詰まってるのに1階の店舗が1番先に気付いて対応してたんで2階より上は詰まってる事にすら気付いてません。
ちょっと大掛かりな工事をせなアカンのでしょうが『山川設備でやりますか?』って言われましたが丁重に御断りしました(苦笑)
アレを工事する会社は大変やろなぁ〜と思いながら撤収しました。






