目次
台所シンク下からの水モレ 動画ありの施工事例
大阪府大東市氷野より『台所シンク下から水モレ』の依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと『詰まり気味だったのでパイプマン(パイプクリーナー?)を2回、強力な洗剤?×針金の様な物で押してみたがダメ!下から溢れてきた…』との事です。
えぇ~結論から申し上げますと『何か流れが悪いなぁ~』って感じた時点で詰まってます!
パイプマンやパイプクリーナーを『何か流れが悪いなぁ~』ってタイミングで使用してもトドメを刺すだけです。
今回もたくさんの写真を使って解説して行きます。更に動画を撮ってるんでこちらもチェックしてみて下さい。
まずは状況確認
現場に到着すると某ホームセンターで売ってるスッポンがありました(笑)
えぇ~奥様が言ってましたが『全くダメ!』との事です。
排水設備を考えたらスッポンなんて何の意味もないんですが皆さん『何とか自分で…』とか『なるべく安く…』って考えてあれこれ細々お金を使って最後は諦めて業者を手配します。
んで『これやったら最初から業者を手配すりゃ良かった!』ってお馴染みのセリフが出てきます。
到着時には奥様がここまでやってました(笑)
どうやら排水蛇腹ホースと排水管の繋ぎ目から水が逆流して漏れてきた様です。
キッチンは2階なんですが詰まりって事と初めてのお宅なんで排水経路の確認をして行きます。
ちなみに水が溜まってるんでアウト判定をしましたがキッチンの詰まりとは無関係でした。
キッチンの排水桝を見ると油脂の塊が流れ付いてたんで『多少パイプクリーナーは効くんやな』って思いました。
念の為に隣にあったトイレの排水桝もチェックしてこんな感じやったんで他もチェックをして行きます。
高圧洗浄機を使って洗管作業の一択?
奥様とあれこれ話をしてるとかなり勉強されたみたいでしたが念の為に高圧洗浄機を使っての洗管作業とドレンクリーナーを使っての通管作業の違いを説明しました。
いやぁ~あれこれ調べてくれてる人には説明しやすいです。
ちなみに奥様、前日に山川設備の施工事例をめっさ見たらしいです(苦笑)
条件が揃ってるんで低騒音ハイパワーの高圧洗浄機を使って洗管作業する事が決まり準備をします。
築年数がそこそこやのに今まで洗管した事がないって事でした。
隣の奥様宅も前に詰まったって話で敷地内最終桝から洗管作業をして行きます。
実際の高圧洗浄機を使っての洗管作業
キッチンは2階なんでシルバーの洗管ホースと迷いましたがまずはオレンジホースをチョイスしました。
どうです?ゴロゴロ油脂の塊が出てくるでしょ?
これ、奥様がスッポンをやったりパイプマンってパイプクリーナーを投入したり更には強力な洗剤?(ピーピースルーの青)を投入したり針金の様な物で押したりした後ですからね(笑)
某ホームセンターで買えるピーピースルーの青は全然強力じゃないんで悪しからず。
そんな感じで各排水経路も高圧洗浄機を使って洗管作業して行きます。
洗管作業後
えぇ~写真が多すぎてテレコになってるかも知れませんが多分こんな感じやったと思います。
ここから作業前には気にならなかった排水桝が気になりだしたんでそちらも見る事にしました。
隠れていたのはトラップ桝
作業には問題が無かったんですが気になって開けてみました(苦笑)
やっぱ玄関前やから隠したんかなぁ~?
一応、取り残しが無いかのチェックをして行きます。
これで全ての排水経路を確認出来たんで安心です。
実は裏話が…
一旦、高圧洗浄機を使っての洗管作業をした後に浴室排水の流れが悪いって事やったんで隠れていたトラップ桝を触ったんですが取り残しが無いのを確認出来たんで浴室排水トラップをチェックすると奥の方にゴム板がありました。
際どい位置にありギリギリ指が届いて良かったです。
まとめ
さて、いかがでしょうか?
写真が多すぎてまとまらない記事になりましたが現場では奥様に今後の対策と対処方法をレクチャーしてます。
充分、奥様でも出来る事をお伝えしてるんですが実際に山川設備の施工を見てはったんで自力でやろうとは思わないと思いますが…
理論上、排水管の詰まりは防ぐ事は可能なんですが実際に自力で防げる人はほとんど居ないと思います。
机上の空論と現場は違うんで実際にやってみて分かる事も度々です。
結論から申し上げますと定期的な清掃をすれば良いんですが専用の道具と知識が必要です。
そう考えると初めから信頼出来る業者に任せるんが大正解なんですが…
現場からは以上です(笑)