大阪府大阪市北区にて『シンク排水つまり修理』の依頼を承りました。
到着して調査すると2槽のシンクの片側だけが詰まってました。

下を覗くと水は溢れてません。

こんな場合はローポンプ作業をします。
答えを出すのに消去法で考えます。
2槽のシンクの片側だけの排水つまりだと、まず蛇口ホースを疑います。
…で、ローポンプ作業を進めると簡単に抜けました。


防臭キャップしてないから溢れてこないかとチェックしました。
久々に簡単なつまりに行けたなぁ〜って思いました。
これにて作業終了しました。


公開日 : / 更新日 :
大阪府大阪市北区にて『シンク排水つまり修理』の依頼を承りました。
到着して調査すると2槽のシンクの片側だけが詰まってました。

下を覗くと水は溢れてません。

こんな場合はローポンプ作業をします。
答えを出すのに消去法で考えます。
2槽のシンクの片側だけの排水つまりだと、まず蛇口ホースを疑います。
…で、ローポンプ作業を進めると簡単に抜けました。


防臭キャップしてないから溢れてこないかとチェックしました。
久々に簡単なつまりに行けたなぁ〜って思いました。
これにて作業終了しました。
© 街の水道屋さん 山川設備