奈良県葛城市東室にて『トイレつまり修理』の依頼を承りました。

到着すると鉄壁のガードしてました(苦笑)
貼り紙して鍵閉めといたらいいのに…

到着時には水は引いてましたが水を流すと溢れそうになりました。
状況的には紙詰まりやと思うんですけどね〜〜

まずは毎度おなじみのローポンプ作業をしてみました。
んで、今日は一撃で抜けました。
どうやらスッポン作業をお客様がやりまくってダメで業者を呼んだみたいです。

あまりの作業時間の速さに驚かれて「何でそんな簡単に抜けるんですか?」って言われたんで「使ってる道具と腕が違います(苦笑)」って答えときました。
100均にあるスッポンと比べたらローポンプの値段は何倍になると思ってるんでしょうね〜
トイレットペーパーを流す通水テストをして作業終了です。






