京都府相楽郡精華町にて『厨房水栓故障修理 ハンドル空回り 水栓交換』の依頼を承りました。
久々の京都府の案件です。
山川設備が伺うと到着に時間が掛かるから滅多に依頼が来ない地域です。
到着すると冷凍の食材を解凍する為に水を出しっぱなしにしてるんかなぁ〜って感じやったんですがこれ、水栓が空回りする故障で水が止めれなくなってるだけでした(苦笑)
こうなる前にパッキンやスピンドルの交換をしときゃ良かったんですがズルズル使ってたんでしょうね〜
シンクの下にある止水バルブも狭いトコにあって手が届かないから自分達で修理も出来ずに今日まできたそうです。
ハンドルのネジカバーも無くなっててネジすら見えません。
山川設備は色んな工具を持ってるんで簡単に止水バルブを閉めて作業に取り掛かる事が出来ました。
ハンドル、スピンドルを解体してすぐスピンドルがアウトなんは確定しました。
本体の方もネジ部分がアウトだったので水栓の交換になりました。
問題はまたハンドルの水栓を取り付けるのか、ミニセラ水栓に交換するのか?
まずは水漏れしてる古い水栓を解体撤去します。
取り付けとシンクの裏にある給水管の都合で左手はシンクの裏から給水管を持ってます。
結局あれこれ説明してミニセラ水栓に交換する事が決まりました。
山川設備的にもそれが正解やと思います。
不特定多数の人が使う単水栓はミニセラ水栓にするんが1番やと思います。
まぁ〜ハンドルの水栓にしようがミニセラ水栓にしようが自分達で止水バルブを閉める方法がないんでどちらにしても水漏れしたら業者さんを呼ばなあきませんかなねぇ〜
水漏れしてた古い水栓から分岐金具とスパウトを移植してミニセラ水栓への交換作業は終了です。
作業終了後に店長さんにチェックしてもらったんですが「これ良いっすよね〜、他のも壊れたらこれにしてもらお」って言ってはりましたがハンドル水栓を壊さなきゃ良いだけなんですけど(苦笑)