目次
京都府京都市中京区中島町の店舗から『店舗の床から汚水が溢れてて全てのトイレが詰まって使えない』って内容の依頼が舞い込んできました。
最近では京都市内なんて滅多に行かないんですが夜間やったんと切羽詰まった連絡やったんで現場に向かいました。
依頼内容から想像すると排水マスの何処かで詰まってて店舗内で溢れてるって話なんかなぁ~って思いました。
現場に到着 調査開始
現場に到着して話を聞くと掃除をした後なんで汚物は見えませんがこの点検口から溢れたそうです。
点検口が簡単に開けれれば良いんですがガチガチになってたんで店外の排水マスのチェックを先にして行きます。
とりあえずこの排水マスからは作業が出来そうなんで高圧洗浄機を使って洗管作業をして行きたいんですが交通量も多く人通りも多いんで車に積んでいる低騒音ハイパワーの高圧洗浄機は使えないなぁ~って判断しました。
そんな場合に活躍するんがこれ!
低騒音ハイパワーの高圧洗浄機に比べると半分以下のパワーになるんですがとりあえず高圧洗浄機を使った洗管作業をするんならバッチリエビチリです(笑)
逆に言えばこれでダメなら低騒音ハイパワーの高圧洗浄機でやるしか方法はないんですが交通整理する人員やら道路の許可が必要になる可能性があります。
洗管作業を開始
状況や配管経路も把握出来てないんで1番トラブルが少ないオレンジ洗管ホースをチョイスして作業を始めました。
上下に2本排水管が来てるんですが『どっちが正解なんかなぁ~』って思いながら洗管作業をして行きます。
オレンジ洗管ホースは10mなんで全く届きませんでした。
そこでシルバーの洗管ホースに交換しました。
これさえ開けれてたらオレンジ洗管ホースで良かったんですがシルバーの洗管ホースは20mなんで交換して作業を続けました。
1番奥に厨房があり厨房内にもマスがありました。
後から写真を撮ったんで綺麗になってますがこの排水マスからも汚水が溢れたそうです。
開かずの点検口を再チャレンジ
どうしても確認したかったんで壊すつもりで開けたら開きました(苦笑)
不思議なもんで開かない点検口でどうしても必要に迫られて壊す許可を得てから開けると大体の現場では点検口も諦めるんか壊されるんが嫌なんか開いちゃいます(苦笑)
こっちが遠慮しちゃってるんかなぁ~(苦笑)
これが店外なら高圧洗浄機を使ってブシャーって感じに掃除をしちゃうんですが店内なんでバケツに水を汲んでちまちまやってました。
何で店内に汚物臭がするんかもハッキリしました。
まとめ
今回の作業で色んな事が判明しました。
例えば店内の汚物臭の問題、費用を出すんか臭いを出すんかって2択になると思うんですがその後どうしたかは知りません。
工事をするにしても大掛かりになるんは分かってたから山川設備は工事に関してはノータッチを決めました。
まっ、多分工事なんかしないと思うけど…