トイレの種類と水漏れ原因
トイレメーカーが数社あり数々の種類のトイレが出回っています。
金額の高い安いは勿論、機能や装備の違いがありそれぞれに水漏れの原因があります。
大きく分けるとタンクレス、一体型、組み合わせ、小便器って感じでしょうか?
それぞれの特徴があり、弱点がある様に思います。
タンクレストイレ
お金持ちの家や百貨店でよく見掛けるのがタンクレストイレです。
読んで字のごとく水を溜めるタンクがありません。
その為、従来のトイレとは仕組みが全く違います。
一部の機種では排水方法に電動ポンプの圧力を使って水を流す場合、停電になると水が流せなくなるってデメリットがあります。
その代わりに狭いスペースでもタンクが無い分広く感じたりデザインが最先端って感じがします。
電気系統のトラブルの可能性があり修理はメーカーにしか出来ない場合が多いです。
とりあえず何をしても高いってイメージしかありません。
一体型トイレ
これはトイレタンクとウォシュレットが一体型になってる物を言います。
やはり電気系統のトラブルの可能性があり修理はメーカーにしか出来ない場合が多いです。
ただ、タンクレスに比べると修理出来る箇所は多く水漏れは何とか出来る場合があります。
判別方法は便座関係のトラブルはメーカー、水漏れや詰まりは仕組みを知ってて部品があれば修理出来ます。
組み合わせトイレ
洋式トイレで1番多いのがこのタイプです。
詰まりは新しいタイプの方が修理しやすいんですが、タンクの水漏れ修理は古いタイプの方が直しやすいです。
これは水漏れの原因として各部品の経年劣化が考えられるから部品を交換すれば良いからです。
代替品も多いんでメーカーじゃなくても直せる場合が多いのがこのタイプの最大の特徴です。
小便器
フラッシュバルブの故障が水漏れの原因の大部分を占めます。
この小便器の水漏れ修理も古いタイプの方がやりやすいです。
ただ、自動洗浄となると話は別でメーカーにしか直せない物があるのも事実です。
逆にアイデア次第では自動洗浄を手動に変える等の施工が可能な場合があります。
故障の原因まとめ
トイレの水漏れの原因はパッキンや部品の経年劣化なんですが目の前の事に囚われ過ぎるとそもそもの原因を見落としてしまう事も考えられます。
例えば目の前でボールタップの水漏れを発見したとします。
確かに交換したら一旦は直ったんですが数年、場合によっては数か月で再発って感じです。
様々な原因があるのは数多くの部品で構成されているトイレタンクならではなんでプロの業者さんに直してもらうんがホンマは1番良いんですけどねぇ~(笑)