吹田市山田西より【洗濯機の蛇口から水漏れ 蛇口の下辺りから水漏れ】って依頼が舞い込んできました。

 

一昔前の洗濯蛇口の水漏れでよくあるパターンの水漏れだったんですが、奥様があれやこれやと触ってみて直そうとしたんですが途中で断念してウチに連絡を下さいました。

 

今回は良い機会なんでこの蛇口の水漏れ修理の方法を写真を使って解説して行きます。

 

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

 

 

まずは状況確認から

 

吹田市山田西の水漏れ修理は山川設備にお任せ下さい。
【到着時の状況 ハンドル下の水漏れ】

 

現場に到着すると洗濯蛇口の水漏れ具合なんですが依頼内容通りハンドルの下辺りの水漏れでした。

 

この蛇口は自在水栓ってな呼び方をするんですが実は皆さんがよく言うパッキンって物は3つ存在します。

 

蛇口の水漏れで代表的なのはポタポタ漏れなんですがそれはコマパッキンの劣化なんですが今回は洗濯蛇口の水漏れでホースが繋がってますからこの写真で気付くのは不可能です。

 

よって残りのパッキン2つを疑う訳ですが判別方法にキッチンペーパーなんかを使います。

 

もうボタボタ水漏れしてるなら水道メーターの止水栓を閉めて業者さんを呼んだら良いんですがジワジワと水漏れしてるならキッチンペーパーで拭き取りながら何処から水が出てきているのか確認したら良いんです。

 

水は上から下に伝う】って原理原則がありますから下のポタポタを見ずに拭きながら上へ上へと視線をズラして行きます。

 

今回は奥様が触ったナット部分からの水漏れだったんでそこを修理して行きます。

 

 

ハンドル上部の分解

 

吹田市山田西でハンドル水栓の修理は山川設備にお任せ下さい。
【ビスを外してハンドルを外す】

 

まずはビスを外してハンドルを外すんですがここで躓く様ならセンスがないんで業者さんにお願いした方が良いです。

 

吹田市山田西で蛇口のハンドル周辺の水漏れ修理は山川設備にお任せ下さい。
【ビスを外してハンドルを外す】

 

今回はどうやらナット部分の緩みと三角パッキンの劣化と判断したので止水をする必要はありませんが、皆さんがDIYで修理しようとするなら水道メーターの止水栓を閉めてやった方が良いです。

 

吹田市山田西で三角パッキンの交換は山川設備にお任せ下さい。
【ナットと三角パッキンを外す】

 

ハンドルを押さえてナット部分を緩めて外し三角パッキンを外して行きます。

 

恐らく外しにくいと思うんですが小さなマイナスドライバーを使えば外せます。

 

 

新しい三角パッキンに交換

 

吹田市山田西で蛇口のハンドル周辺からジワッと水漏れしたら山川設備にお任せ下さい。
【新しい三角パッキンを用意】

 

んな訳で新しい三角パッキンを用意します。よくホームセンター何かではワッシャーとのセットが売られていますが我々は三角パッキンのみで仕入れています。

 

こんな記事を書いてると『三角パッキンの品番を教えて!』って言ってくる人も居てますが知りたければ修行して覚えたら良いんです(笑)

 

吹田市山田西で三角パッキンの交換は山川設備にお任せ下さい。
【三角パッキンを装着】

 

新しい三角パッキンを装着するんですがここでワンポイントアドバイス、専用のグリスがあるんでそれをパッキンの周りに塗っておくとめっさ動きが良くなります。

 

吹田市山田西で洗濯水栓の水漏れ修理は山川設備にお任せ下さい。
【作業後の写真】

 

ハンドルを元に戻してビスで固定したら完成です。洗濯蛇口の水漏れ修理をした後は通水テストが洗濯に繋がるんでまあまあ時間が掛かって面倒なんです。

 

 

まとめ

 

そんな訳でいかがでしたか?たまたま洗濯をしたくてしたくて待ってたんか奥様が洗濯を始めたんで暫く水漏れが無いかの確認をしてました。

 

次はスパウトと自動洗濯機元口から水漏れするだろうから蛇口を交換する選択もあったんですがそこがまだ水漏れしてなかったんで今回の修理になってます。

 

修理も良いんですがマンションの洗濯機用蛇口は水漏れしたら交換の方が安心です。

 

現場からは以上です。

 

関連記事

大阪府富田林市楠風台 洗濯機蛇口水漏れ修理 蛇口交換

1階洗濯室の蛇口が閉まらなくなり水が流れっ放しになっている?】(別館サイト)